1
どこでもドアが欲しい日々。大魔王共々疲労困憊。
移動が多くて配達時間の気遣いもほんとに嬉しい。
季節のものは身体に優しい。
今日の大魔王の弁当にはデザート付きです。
butter cake with fruits
生地が均等で滑らか。思わず断面をじーっと。
なめた梅味噌も最高です。

以前頂いたステンレスのちょっと変わったスプーン。
「びっくりするくらい使いやすいです」とメモ。
びっくりし続けてます。どうやって見つけるのか不思議。
昨日の晩御飯にも使い、ゴーヤなのど処理にも果物にもばっちり。
ほんとによくご存知です。
そして、秋からのアルパカ身体カバー。
涙がポロリです。
不器用な私には信じられない美しい手編み。
練習の時にも。

移動が多くて配達時間の気遣いもほんとに嬉しい。
季節のものは身体に優しい。
今日の大魔王の弁当にはデザート付きです。
butter cake with fruits
生地が均等で滑らか。思わず断面をじーっと。
なめた梅味噌も最高です。

以前頂いたステンレスのちょっと変わったスプーン。
「びっくりするくらい使いやすいです」とメモ。
びっくりし続けてます。どうやって見つけるのか不思議。
昨日の晩御飯にも使い、ゴーヤなのど処理にも果物にもばっちり。
ほんとによくご存知です。
そして、秋からのアルパカ身体カバー。
涙がポロリです。
不器用な私には信じられない美しい手編み。
練習の時にも。

▲
by hi-vison_1103
| 2014-07-14 12:49
| バレエ

終わった後で学生クラスをちょっと覗く。かっこいいな。
「覚えてますね」と言われて嬉しい。
先生が、こういう順番で、と言われて身体が考えずに動いた。
普段使わないところも伸びる。でも、まだケガがイマイチなので痛いところはたくさんあるけど。
いい感じ。
▲
by hi-vison_1103
| 2014-01-30 15:12
| バレエ

やったほうがいい、とアドバイスもらって、復活。
公の仕事も自分の教室も普段の家事も山とあるのに、彼女は上手く管理。
痛い足は当たり前に痛いけど先生からのOKはあるので、よし、と。
PC10分て、無理でしょって言ってた友達、3人だけど、できるもんだね、と。
10分はどうしても越えるけど、10分と括ったら20分にはならない。
不思議。
ものすごぐ上手な人が少しほころびたタイツでターンしてるところなんて本当に美しく感じる。
こんな空間も豊かでいいな。
暫くは時間の節約で、出来るだけやってみよう。
▲
by hi-vison_1103
| 2014-01-16 16:00
| バレエ
大学生のKちゃんの練習を、ママさんたちが見てるとこ。

昨日もパパさんの実家詣で。
ここ数ヶ月、義母の複数回の入退院も一応落ち着き、義姉義兄が来てます。
順番に。
食事作ったり、弁当届けたり。
こういうときこそ、ストレッチ代わりに。
ミシミシと隅々が伸びる〜

義父母、私の両親の色々が始まって仕事が増えました。

昨日もパパさんの実家詣で。
ここ数ヶ月、義母の複数回の入退院も一応落ち着き、義姉義兄が来てます。
順番に。
食事作ったり、弁当届けたり。
こういうときこそ、ストレッチ代わりに。
ミシミシと隅々が伸びる〜

義父母、私の両親の色々が始まって仕事が増えました。
▲
by hi-vison_1103
| 2011-06-13 15:09
| バレエ
採れたてのフキノトウを送ってもらいました。
思わず顔を近づけて、深く呼吸。
はる〜〜〜

フキ味噌を作るのはこの味噌。おすすめのを、とお願いしたら愛知の味噌のバリエーションに脱帽です。
去年からありがたく使わせて頂いてます。すごい。
美味しい焦げ目はこの醤油のおかげ。

出来上がりもばっちりな美味しい苦み。
素材がいいと失敗も少ないような。

セットの中に入ってた紅麹味噌も一緒に。
玄米炊きたてにたまりません。
今日は疲れたので、これが効きそう。

思わず顔を近づけて、深く呼吸。
はる〜〜〜

フキ味噌を作るのはこの味噌。おすすめのを、とお願いしたら愛知の味噌のバリエーションに脱帽です。
去年からありがたく使わせて頂いてます。すごい。
美味しい焦げ目はこの醤油のおかげ。

出来上がりもばっちりな美味しい苦み。
素材がいいと失敗も少ないような。

セットの中に入ってた紅麹味噌も一緒に。
玄米炊きたてにたまりません。
今日は疲れたので、これが効きそう。

▲
by hi-vison_1103
| 2011-03-07 17:17
| バレエ
ほとんど代わり映えしない料理。
有るものだけで晩御飯用。
刺身用のタコを半分をこちらに。あぶっただけ。
どんこ椎茸をしっかり煮付け、牛蒡、菜の花、ジャコ、かんぴょう、軸三葉。
行儀悪いけど、トングでふっくらと茶碗や小皿に盛る方が私は上手くいきます。

オリエントな感じの八寸鉢。
大事に飾ってますが、時々は料理に。

外側も丁寧で、地味派手です。
アドバイスもらった通りにしたらやっぱり体調がいい。毎日のヨガとストレッチは欠かさないけど、別にしっかり動かすのも大事だナ。今日、振替ですごいレベルの大学生が来てて、みんな体育館座りで先生と彼女のボレロをちょっと観せてもらいました。別世界。

有るものだけで晩御飯用。
刺身用のタコを半分をこちらに。あぶっただけ。
どんこ椎茸をしっかり煮付け、牛蒡、菜の花、ジャコ、かんぴょう、軸三葉。
行儀悪いけど、トングでふっくらと茶碗や小皿に盛る方が私は上手くいきます。

オリエントな感じの八寸鉢。
大事に飾ってますが、時々は料理に。

外側も丁寧で、地味派手です。
アドバイスもらった通りにしたらやっぱり体調がいい。毎日のヨガとストレッチは欠かさないけど、別にしっかり動かすのも大事だナ。今日、振替ですごいレベルの大学生が来てて、みんな体育館座りで先生と彼女のボレロをちょっと観せてもらいました。別世界。

▲
by hi-vison_1103
| 2011-02-28 17:15
| バレエ
▲
by hi-vison_1103
| 2009-03-09 14:28
| バレエ
昨日は朝昼晩、3度も湯船につかりました。
仕事と移動でカラダがヨレヨレ、パリンパリン。
実家に帰る前に経理の仕事を全部済ませてたので、それもパリンパリン。
今日からまたまた雑用係に復帰。
午前中はカラダをじっくり動かしました。

成人クラスで今私が年上度MAXなので、みんな大事に?してくれます。
今日はどうしようかな、と思っていたけど行ってよかった。
全身くまなく動かすので今でもジンジンしてる感じです。
仲間とのおしゃべりも楽しいし。
スタジオ、仲良しFさんのお嬢さんの忘れ物。
も〜あの子ったら、とか言いながらバッグにしまってました。
女の子とお母さんっていいな。
オバ学生も春休み中。
1年間の様子がわかったので新学期を余裕もって始められるように、準備だ〜
仕事と移動でカラダがヨレヨレ、パリンパリン。
実家に帰る前に経理の仕事を全部済ませてたので、それもパリンパリン。
今日からまたまた雑用係に復帰。
午前中はカラダをじっくり動かしました。

成人クラスで今私が年上度MAXなので、みんな大事に?してくれます。
今日はどうしようかな、と思っていたけど行ってよかった。
全身くまなく動かすので今でもジンジンしてる感じです。
仲間とのおしゃべりも楽しいし。
スタジオ、仲良しFさんのお嬢さんの忘れ物。
も〜あの子ったら、とか言いながらバッグにしまってました。
女の子とお母さんっていいな。
オバ学生も春休み中。
1年間の様子がわかったので新学期を余裕もって始められるように、準備だ〜
▲
by hi-vison_1103
| 2009-02-23 18:08
| バレエ
▲
by hi-vison_1103
| 2008-01-21 23:43
| バレエ
どっさり野菜のお陰で、少女漫画の目になってます。
瞳に星。
まずはフレッシュなもので、トマト系をこれでもか!
ありがたいことに、頃子さんお手製のトマトソースも入っていました。
たっぷりの赤、黄のミニトマトをドライトマトのオイル漬けで炒め、トマトソース。
最後に種を取って、色止めしたシシトウと茹でたカリフラワー。
陶芸の先生宅のイタリアンパセリ。
何皿でもいけそう。

ほんとに味もよくっていろいろ使えるオイル漬け。
そして、右は「ハリウッドの甘露煮」
ベジ子のツボをぐいぐい、と押されてしまいました....

このごろ、ストレッチも基本もたくさん増えたバレエ。
夜はカラダがビシバシ。
月曜は炭水化物が美味しい。
今はパパさんの為に新米のコシヒカリがあります。
玄米が好きで食べてる私には、白米はお菓子のような感じがします。
好きな玄米にいろいろ混ぜるのは好まないので、白米を混ぜご飯に。
「もちきび」と「そば米」を混ぜて炊きました。
出来上がって、野菜を混ぜる。
ミニ杓文字を付けるとよそうのが楽しいみたいで、
「食べ過ぎたー」
食後のデザートは今日、食べませんでした。

瞳に星。
まずはフレッシュなもので、トマト系をこれでもか!
ありがたいことに、頃子さんお手製のトマトソースも入っていました。
たっぷりの赤、黄のミニトマトをドライトマトのオイル漬けで炒め、トマトソース。
最後に種を取って、色止めしたシシトウと茹でたカリフラワー。
陶芸の先生宅のイタリアンパセリ。
何皿でもいけそう。

ほんとに味もよくっていろいろ使えるオイル漬け。
そして、右は「ハリウッドの甘露煮」
ベジ子のツボをぐいぐい、と押されてしまいました....

このごろ、ストレッチも基本もたくさん増えたバレエ。
夜はカラダがビシバシ。
月曜は炭水化物が美味しい。
今はパパさんの為に新米のコシヒカリがあります。
玄米が好きで食べてる私には、白米はお菓子のような感じがします。
好きな玄米にいろいろ混ぜるのは好まないので、白米を混ぜご飯に。
「もちきび」と「そば米」を混ぜて炊きました。
出来上がって、野菜を混ぜる。
ミニ杓文字を付けるとよそうのが楽しいみたいで、
「食べ過ぎたー」
食後のデザートは今日、食べませんでした。

▲
by hi-vison_1103
| 2007-09-10 22:45
| バレエ
1